データ種別 | 図書 |
---|---|
版 | 改訂4版, 昭和22年版 |
出版者 | 大阪 : 明和書院 |
出版年 | 1947 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 178p, 図版6 ; 26cm |
配架場所 | 棚番号 | 巻 次 | 請求記号 | 登録番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 指定図書 | 請求メモ | 予約 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本館1階: 書庫 | SHW |
|
702.135/O24 | 000074640 |
|
|
|
![]() |
内容注記 | 唐朝文化と天平文化 / 内藤湖南[著] 天平美術の様式 / 和辻哲郎[著] 過去現在因果経絵巻に就いての一考察 / 中井宗太郎[著] 天平彫刻の概観 / 三原豊崇[著] 天平彫刻と新羅彫刻 / 浜田青隆[著] 奈良時代仏寺建築の細部に就いて / 天沼俊一[著] 寧楽時代の工芸 / 関野貞[著] 正倉院御物古裂に就いて / 伊達弥助[著] 寧楽朝前後に於ける我国の漆工 / 江馬長閑[著] 奈良時代の文様 / 伊藤忠太[著] 万葉集と天平時代 / 佐々木信綱[著] |
---|---|
著者標目 | 小川, 晴暘 <オガワ, セイヨウ> |
分 類 | NDC6:702.135 |
書誌ID | 1000076089 |
NCID | BN14050454 |
利用者サービス