データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 吉川弘文館 |
出版年 | 2003.5 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 8, 373p : 挿図 ; 22cm |
配架場所 | 棚番号 | 巻 次 | 請求記号 | 登録番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 指定図書 | 請求メモ | 予約 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本館1階: 書庫 |
|
13 | 361.63/N71/13 | 000834479 |
|
4642014039 |
|
![]() |
別書名 | 異なりアクセスタイトル:民族戦争と家族 |
---|---|
内容注記 | 家について / 滋賀秀三 [執筆] 朝鮮家族史序説 / 井上和枝 [執筆] 台湾家族史の回顧と展望 / 許雪姫 [執筆] 伝統的アイヌ社会における女性の役割 / 児島恭子 [執筆] 「国際結婚」の歴史社会学的類型 : 『明治前期身分法大全』を通して / 嘉本伊都子 [執筆] 「近代家族」としての満州農業移民家族像 : 「大陸の花嫁」をめぐる言説から / 古久保さくら [執筆] 内鮮結婚 / 鈴木裕子 [執筆] 在日朝鮮人・中国人の帰化と家制度 / 幼方直吉 [執筆] 社会変動と移民 : アメリカ村の移民送出と家族・親族の変容 / 山田千香子 [執筆] 日本古代の戦争と女性 / 関口裕子 [執筆] 日本中世の女性たちの戦場 / 藤木久志 [執筆] 西南戦争の銃後 : 巡査の妻たち / 北原糸子 [執筆] 軍事援護制度と出征者家族・戦没者遺族の生活 / 折井美耶子 [執筆] |
一般注記 | 主要参考文献: p371-373 |
著者標目 | 大日方, 純夫(1950-) <オビナタ, スミオ> 滋賀, 秀三(1921-2008) <シガ, シュウゾウ> 井上, 和枝(1946-) <イノウエ, カズエ> 許, 雪姫(1953-) <キョ, セツキ> <xu, xue ji> 児島, 恭子 <コジマ, キョウコ> 嘉本, 伊都子(1966-) <カモト, イツコ> 古久保, さくら(1962-) <フルクボ, サクラ> 鈴木, 裕子(1949-) <スズキ, ユウコ> 幼方, 直吉(1905-1991) <ウブカタ, ナオキチ> 山田, 千香子(1951-) <ヤマダ, チカコ> 関口, 裕子(1935-2002) <セキグチ, ヒロコ> 藤木, 久志(1933-) <フジキ, ヒサシ> 北原, 糸子(1939-) <キタハラ, イトコ> 折井, 美耶子(1935-) <オリイ, ミヤコ> |
件 名 | BSH:家族 -- 歴史 BSH:戦争 -- 歴史 NDLSH:家族 -- 歴史 -- 明治以後 |
分 類 | NDC8:361.63 NDC9:361.63 |
書誌ID | 1000130516 |
ISBN | 4642014039 |
NCID |
BA6175118X ![]() |
利用者サービス