E-Cats大学OPAC

ようこそ  ゲスト さん

親鸞聖人 / 大谷大学編

シンラン ショウニン

データ種別 図書
出版者 京都 : 真宗大谷派宗務所
出版年 1961
大きさ 479p(図版共) ; 22cm

所蔵情報を非表示

配架場所 棚番号 巻 次 請求記号 登録番号 状 態 コメント ISBN 指定図書 請求メモ 予約
本館1階: 見真文庫 K5
K188.72/SH69o//K5 000058421


書誌詳細を非表示

内容注記 内容:本願と救済の問題(曽我量深) 真宗教学の帰趨(大須賀秀道) 宗体論(金子大栄) 往生と成仏(安井広度) 色即是空(鈴木大拙) 疑惑罪過(稲葉秀賢) 金剛心について(名畑応順) 三河上宮寺蔵聖教断簡について(日野環) 「報仏土」について(広瀬杲) 専修寺蔵善導疏「五部九巻」古版本の"宗祖加点"について(藤原幸章) 親鸞聖人のみおしえ(二村竜華) 親鸞聖人と天台教学(安藤俊雄) 法華経より無量寿経へ(横超慧日) ゴ-タマ・ブツダと親鸞(雲井昭善) 「業」-親鸞聖人の言葉遣い(桜部建) 像法の時の愚者と智者(佐々木教悟) 親鸞とヨ-ロッパ精神(佐々木現順) 出山の親鸞聖人(白士わか) 勝鬘経寳窟の仏性説(富貴原章信) 「真宗学」と「仏教学」(舟橋一哉) 仏教における救済思想の性格(安井広済) 仏伝における成道より初伝法輪への経過について(山口益) 華厳経における瞿波善知識と親鸞聖人(山田亮賢) 真宗における倫理の問題(阿部行人) 否定ということ(岩見至) 他力と運命(河瀬憲次) 名号の功徳(坂本弘) 親鸞聖人の人格と生活態度に学ぶ(柴田良稔)
一般注記 親鸞聖人七百回忌御遠忌記念出版
執筆:曽我量深 大須賀秀道 金子大栄 安井広度 鈴木大拙 稲葉秀賢 名畑応順 日野環 広瀬杲 藤原幸章 二村竜華 安藤俊雄 横超慧日 雲井昭善 桜部建 佐々木教悟 佐々木現順
白土わか 富貴原章信 舟橋一哉 安井広済 山口益 山田亮賢 阿部行人 岩見至 河瀬憲次 坂本弘 柴田良稔 杉平^智 福原一来 稲葉正就 柏原祐泉 堅田修 北西弘 五来重 滋野井恬 野上俊静
藤島達朗 間野潜竜 多屋頼俊 山本唯一 渡辺貞麿 平野顕照 荒木俊馬
著者標目 大谷大学 <オオタニ ダイガク>
件 名 親鸞(1173〜1262)
分 類 NDC:188.72
書誌ID 1000095058

検索結果一覧に戻る ページトップ