E-Cats大学OPAC

ようこそ  ゲスト さん

子ども : その発達・保育と福祉 / 山下俊郎古稀記念論文編纂会編著

コドモ : ソノ ハッタツ ホイク ト フクシ

データ種別 図書
出版者 町田 : 玉川大学出版部
出版年 1973.12
本文言語 日本語
大きさ v, 487p, 図版1枚 : 挿図, 肖像 ; 22cm

所蔵情報を非表示

配架場所 棚番号 巻 次 請求記号 登録番号 状 態 コメント ISBN 指定図書 請求メモ 予約
本館1階: 保育書 H21
376.1/KO21//H21 000208215


書誌詳細を非表示

内容注記 発達: 出生順位と性格的・行動的特性 : 研究知見と問題点の歴史的展望 / 辻正三 [著]
父-母-子関係に関する基礎研究 / 森重敏 [著]
父-子関係の心理学的研究 / 三浦武 [著]
母親の養育行動と子どものパーソナリティ発達 : Breast feedingとAttachmentの形成, および子どもの社会適応性について / 奥平洋子 [著]
女児の身体発育の追跡的研究 : 身体発育論 / 平井信義 [著]
乳幼児の歩行発達に関する観察 / 宇留野勝正, 加藤綾子 [著]
活動, 運動の心像, 長さの保存 / 飯島婦佐子 [著]
乳児期における言語発達 : H児の場合 / 加藤綾子 [著]
非行少年の負の情緒 : 特に「怒り」を中心として / 青木邦子 [著]
保育: イギリスの「幼児学校」の編成について : 現状・問題・展望 / 小川正通 [著]
幼保一元化の実践と問題点 : 保育の原点に立って / 守屋光雄 [著]
フレーベルと恩物 / 荘司雅子 [著]
山下俊郎氏による「基本的習慣の自立の標準」についての再検討 / 西本脩 [著]
保育実践の原況と「発達」に関する考察 : 関係弁証法による「業績の継承」と「関係の発展」 / 松村康平 [著]
保育における「さまたげる」ことの考察 / 津守真 [著]
ソ連邦の乳幼児教育とパウロフ理論 / 堀内康人, 一ノ瀬和子 [著]
子どもの遊び。その発展と保育者の役割 / 川崎千束 [著]
遊び場の現状と問題点 / 中地万里子 [著]
幼稚園・保育所一元化の動向と問題点 / 岡田正章 [著]
わが国古典文学にみる日本人の遊び観 : その序説 / 日名子太郎 [著]
保育における動物の役割 : ウサギを中心として / 山内昭道 [著]
ことばと教育 : 保育生活を通しての一考察 / 高橋さやか [著]
福祉: 家族福祉の研究 : 主として里親制度を通して / 斉藤安弘 [著]
児童研究における生態学的方法の基礎的考察 / 大場幸夫 [著]
自閉症児の言語に関する一考察 / 玉井収介 [著]
精薄施設職員の作業素質に関する一考察 / 田ケ谷雅夫 [著]
自閉症といわれた子ども達 : 症例報告 / 上山洋子 [著]
乳幼児および保育者の疲労について / 跡見一子, 宮崎照子 [著]
一般注記 参考文献: 章末
著者標目 山下俊郎古稀記念論文編纂会 <ヤマシタ トシオ コキ キネン ロンブン ヘンサンカイ>
山下, 俊郎(1903-1982) 編 <ヤマシタ, トシオ>
件 名 NDLSH:児童心理学
NDLSH:児童福祉
分 類 NDC6:371.45
NDLC:FA35
NDLC:EG57
書誌ID 1000067863
NCID BN00395651

検索結果一覧に戻る ページトップ