E-Cats大学OPAC

ようこそ  ゲスト さん

日本の文化財 / 文化財保護委員会監修

ニホン ノ ブンカザイ

データ種別 図書
出版者 東京 : 第一法規出版
出版年 1960
大きさ 2冊 ; 27cm

所蔵情報を非表示

配架場所 棚番号 巻 次 請求記号 登録番号 状 態 コメント ISBN 指定図書 請求メモ 予約
本館2階: 美術書 B24 第1-2巻 709.1/B89/2/B24 000073894


書誌詳細を非表示

内容注記 内容:第1巻(図版16枚 原色はり込図版8枚) 文化財保護行政について(岡田孝平) わが古文化と大陸文化との関係(原田淑人) 考古学より見たる古代文化(藤田亮策) 埋蔵文化財について(斎藤忠)考古資料について(保坂三郎) 上代の彫刻(丸尾彰三郎) 古代の絵画(田中一松) 金工品について(蔵田蔵) 上代工芸と正倉院(石田茂作) 正倉院について(岡田譲) 上代の書跡(田川信郎) 上代の建築(藤島亥治郎) 国分寺址について(石田茂作) 平愛時代における日本文化(赤松俊秀) 藤原時代の彫刻(小林剛) 平安時代の絵画(梅津次郎) 平安時代工芸美術の特色(田沢坦) 平安時代の書跡(神田喜一郎) 雅楽について(田辺尚雄) 平安時代における建築の動向(村田治郎) 平泉における平安時代の庭園遺構(吉永義信) 第2巻(図版16枚 原色はり込図版8枚) 中世の美術(野間清六) 鎌倉時代の彫刻(丸尾彰三郎)中世の絵画(松下隆章) 漆工品について(溝口三郎) 刀剣について(佐藤貫一) 中世の書跡(田山信郎) 能について(小宮豊隆) 中世の建築(太田博太郎)
一般注記 文化財保護委員会監修
著者標目 <第一法規出版株式会社> <ダイイチ ホウキ シュッパン カブシキ ガイシャ>
文化財保護委員会 <ブンカザイ ホゴ イインカイ>
件 名 文化財
分 類 NDC:709.2
書誌ID 1000061571

検索結果一覧に戻る ページトップ